40代の転職活動において、利用必須の転職サイト・転職エージェントを厳選して8社紹介いたします。
これを見ればあなたが本当に利用すべきサイトがわかります。
現在就業中で忙しいあなた、転職活動中でハローワークで手間のかかる求人応募が面倒と感じたあなた。
転職サイト・転職エージェントを活用して効率よく仕事探しをしましょう。
取り扱っている求人が異なる為、気になる転職サイト・転職エージェントが見つかったら複数登録をおすすめします。再就職を諦めないあなたの心強い味方になってくれることでしょう。
JAC Recruitment(ジェイエイシーリクルートメント)
外資系や海外転職、国内グローバル企業に強く、高年収で質の高い求人が大多数。
ハイキャリア志向の方に最適です。
転職実績も40代以上が約45%となっており、専門性と経験実績を兼ね備えた40代が利用すべきエージェントです。
JACは転職コンサルタントが各企業の営業担当もしているので企業の詳しい内情や情報を教えてくれます。
ビズリーチ
国内最大級、年収600~1000万円以上のエグゼクティブ層向け転職サイト。
一流ヘッドハンターが職務経歴書を見て直接スカウト。
40代の利用者が約7割を占めており、国内外の超優良企業に就職可能です。
登録するだけであなたの市場価値を確かめることができます。高年収に特化した失敗しない転職活動をしたい方におすすめです。
RECRUIT AGENT(リクルートエージェント)
実績、内定決定数ともにNo.1。
業界トップ案件の中にはハイクラス求人も多く、40代での再就職も年収アップが期待できます。
業界分析から選考ポイントまで網羅されているエージェントレポートは満足度が高く利用価値あり。
全国16箇所に拠点があるのも大手の強みです。業界をリードするプロのキャリアアドバイザーにあなたの転職成功をサポートしてもらいましょう。
リクナビNEXT
転職を始めるなら、最初に登録すべき転職サイトです。
特筆すべき点は、40代にも強いところ。掲載している企業の73%が40代の採用にも前向きで、異業種転職や年収アップの実績もあり。
圧倒的に求人数が多いので選択肢の幅が広いのはもちろんのこと、コンテンツが充実していてスマホからも使いやすいので情報収集としても利用できます。
リクナビネクストに登録する際「リクルートエージェント」にも同時登録可能なのも効率的です。女性向けの求人も多く取り扱っています。
WORKPORT(ワークポート)
IT・WEB求人に強いことで有名で、転職コンシェルジュもIT出身者が多いのも特徴的です。
ここ数年ではIT以外の求人にも力を入れておりその転職実績数も豊富で、IT以外の業界希望者にも利用価値があります。
利用者はミドル層が7割で、40代や中高年にもチャンスがあり、年齢で足切りされることはありません。
親切丁寧な対応が評価されている口コミが多いエージェントです。
転機
社長の右腕候補など年収800万円以上のハイクラス層に特化した転職サイト。
求人はほとんどが独自案件で、社長の右腕立候補や経営者に直接面談を希望することが可能だったりとオリジナルコンテンツが豊富です。
ターゲットは30代~50代の一定のキャリアを積んだミドル層。会員登録すると非公開求人を閲覧できます。自分の希望条件を送ることで、要望に沿った求人を紹介してくれます。
MIIDAS(ミーダス)
自分の市場価値が高い時に転職したいあなたへ
たった5分で経歴登録後、あなたを必要としている企業から、あなたの希望条件に合致したオファーのみが届きます。
その時点で書類選考は通過しているので、「面接確約」です。
まず最初に市場価値診断を受け、そこであなたの適性年収がわかります。
あなた自身の市場価値を確認しながら、希望条件に合致したオファーメールのみを受けとり効率的な転職活動をしましょう。