40代で未経験業種。職種に転職するのは無謀です
40歳を超えて転職を考えている方で、未経験業種・職種にチャレンジしたいと思っている方にお伝えします。男性・女性を問わずその転職は無謀だからやめましょう。年収を下げるだけではなく、あなたのキャリアを壊し、人生を台無しにしてしまいます。そもそも経験業種ですら40歳を過ぎると年齢だけで面接に進めないケースだって多くあるのです。
そんな身もふたもないことを言わないでほしい、もっと希望の持てる話をしてほしいというかたもいらっしゃるでしょう。しかし、40代向けの求人は少ないですし、仮に面接に勧めたとしても、20代、30代に比べ厳しい目で面接をされます。
そして、それは資格保有者にしても同様です。いくらすごい資格があったとしても、求められるのは経験と実績です。資格は経験がないと何にも役に立ちません。
100歩譲って、未経験業種・職種で転職を成功させたとしても年収はかなり下がります。
転職市場において、40代というのは決して売り手市場ではない厳しいのが現実です。
では、なぜ40歳以上というのが転職市場において厳しいのかという理由、またどのような転職をすれば良いのかについてお話をしたいと思います。
企業で40歳以上に求められる仕事は経験を活かせる仕事です
まず、企業は年齢によって求めるものが違います。20代においてはがむしゃらに頑張って成果を出してくれる人、30代においては後輩の指導と熟練した成果、そして40代においてはマネージメントです。もちろん業界内に少ない専門的な職種の経験がある方は40代、50代の方においても採用ニーズがあります。ただし、営業や管理部門の職種においては基本的に40代、50代の採用は「管理職」がメインとなります。
40代の採用ニーズが少ないポイントはここです。組織が大きければ大きいほどこの傾向にあります。転職サイトに登録し、数多くの求人に応募したのにも関わらずなかなか面接に進めないという方は、はっきり申し上げて年齢が原因なのです。この年齢というハンデキャップに対し、あなたの転職を成功させるカギは「資格」でも「可能性」でもなく「経験」なのです。そのため、あなたの転職成功のカギは今どんな「経験」をして、どんな「成果」に繋がったかをしっかり振り返っておくがあるのです。
スキルも経験も何にもないし、既に退職してどうしようもないという方に
40代の転職において、管理職の経験もしくはコアとなる経験がないという方も中にはいらっしゃるかもしれません。そうなった場合は転職しないことがベストですが、家庭の事情などですでに退職し、頭を抱えていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
1日も早く転職先を求められる方はそうすればいいのかというと、人が集めにくい仕事にチャレンジするというのが最終手段としてあります。具体的に言えば、「介護」、「飲食」、「サービス」、「工場」といった業界・業種です。この「介護」、「飲食」「サービス」「工場」という選択肢は、年収は高いとはお世辞にも言えず、仕事も厳しいということで多くの方が敬遠されるケースが多いです。
また、上記の業界・業種というのは、ある意味転職エージェントの中でセオリーの受け皿です。もしあなたが色んな業界で働いて、人材の需要があるのではないかという感覚があればその感覚を信じてもいいでしょう。重要なのは、需給バランスの合っていない、需要はあるのに人材がいない業界を狙うというのがここでお伝えしたい肝となります。
登録すべきは転職サイトではなく転職エージェントです
未経験の業界を目指すことは得策ではないですし、何もアピールできるものがないとお考えの方は転職を辞めることをおすすめします。しかし、未経験業界に転職したい、もしくは離職が続き業界問わず転職先を探す必要がある方は転職エージェントに相談しましょう。
なぜ、転職エージェントへの登録が重要なのかというと、あなたの転職における知識には限界があります。また、エージェントはあらゆる情報をもっているので、あなたに合う転職を実現できる可能性を見つけることができます。しかも無料で相談・仕事の斡旋をしてくれるのも嬉しいところです。
実際大手転職エージェントとであるリクルートエージェントには、40代、50代の方にのみ転職支援をして成功したような敏腕のエージェントというのもいらっしゃいますし、少しできるエージェントであれば企業からの情報を基にあなたの売り込みをかけることができます。
では、どういう風に探せば良いのかというと、方法は2つあります。
1つ目は、大手転職エージェント、具体的にはリクルートエージェントやdodaのような大手転職エージェントに相談することです。求人数が圧倒的に多いので、あなたにフィットする求人を確保する可能性が上がります。
2つ目は、転職エージェントのスカウトを待つということです。スカウトは、転職に登録しておいて、スカウトメールが来ることさえ許可する設定にしておけばスカウト連絡が来ます。転職サイトの求人を検索する必要はありませんが、スカウトを待つための登録は必要でしょう。
ただし、大手転職エージェントは転職先が紹介できない場合はお断りを入れることもありますし、スカウトがこないケースも想定されます。その場合はあきらめも肝心です。その状況が来たら、人材を欲している「不人気業界」から仕事を探しましょう。
■ 《40代・中高年に強い》評判のおすすめ転職サイト・転職エージェント比較一覧はこちら >>
改めて40代未経験業界・業種を目指すことは原則止めましょう
40代で未経験業界・業種の転職は原則無謀です。厳しいのでやめましょう。
それでもそのような転職を希望する場合は、年収の大幅減を覚悟したうえで転職エージェントに相談しましょう。人材がいない業界なら受け皿はありますがどんな事情があるにせよ、40代で仕事を辞めた状況から転職活動をするのはかなりハンデです。そこをしっかり認識しましょう。
40代は20代、30代で積み重ねたもので生きていく世代です。あなたが若い時にキャリアアップさせてきたものを使って、40歳以降のキャリアを作って下さい。そういう転職をする方こそ40歳以降の転職を成功させることができるのです。