40代の元専業主婦が再就職するのは難しい?
「40歳を超えた主婦が再就職をするのは難しい」そう考えている人も多いのではないでしょうか。「ママ友や家族としか話していなくて社会復帰なんてできるんだろうか」と感じる女性が多いのも頷けます。
実際、40代以上の転職は切れ目なく働いていた人でも難航することがあるほど、難しい部分があるのです。
子育てで退職する前は正社員で働いていたけどもう何年も経っているし、今さら戻るなんて難しいのではと思う方も多いはず。しかし、40代のブランクありであっても正社員で戻れる可能性が高いです。パートでしか難しいという思い込みで、自分の範囲を狭めてしまうのは辞めましょう。
また、40代でお子さんが小さい場合は、派遣という働き方を選び、仕事と子育ての両立をしながら働くというのも手です。自分が求めている働き方はどのような雇用形態が向いているのか、考えてみることをおすすめします。
では、40代主婦に向いている求人には一体どのようなものがあるのでしょうか。
40代主婦に向いている求人や仕事、資格
40代の主婦という経験があるからこそ向いている求人や仕事、資格などを4種類ご紹介していきます。過去の仕事とは違う職種に就きたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
・家事代行サービス
家事代行サービスは普段行っている家事の延長線上で行うことができるため、まさに主婦の経験をフル活用できる仕事。子育て期間中に家事ノウハウを身につけたけれど、仕事には活かせないと考えている方にはぴったりのお仕事です。
主婦生活を行っていれば一つや二つ、自分だけのライフハックのようなものを見つけているはずです。ぜひそれを世の中のために活かして、仕事にしてみてはいかがでしょうか。
最近では共働き世帯も増えており、お風呂やキッチンなど普段の掃除だけでは取り切れない汚れを家事代行サービスに頼むのも一般的になってきています。家事は進化する家電でどんどん自動化していき、それでは取り切れない汚れを定期的に代行に頼んでキレイをキープするという使い方がこれから広がっていく可能性が高いです。
・保育系職種
こちらは資格が必要になりますが、待機児童問題を直接解決できるやりがいのある仕事です。自身も働く主婦ではありますが、子育て世代を支えることができ、働き手が増えることで日本経済を豊かにしてくれるという働きもあります。自分の仕事が大きなことにつながっているのだという実感を得られる仕事です。
特に子ども好きの方や自分の子育てを通して、働くママさんを支えたいという方にもぴったりです。
・介護系職種
こちらも資格が必要になりますが、資格を取る価値がとても大きい仕事です。超高齢化社会である日本ではますます需要が増えていく職種である介護職。
年齢が高くなってから始める方も多いため、違和感なく働くことができます。また、他の職種に比べて仕事がなくなる可能性も限りなく低いので、将来に対する不安を持たずに働くことができるというのも大きなメリットです。
資格をとって力を発揮していけば、主婦の方でも施設長になることができますよ。まったくやったことがなくても、40代から始めればまだまだ長いキャリアを作ることもできます。
【こんな記事も読まれています】
>> 介護業界を辞める方、40代で介護職として働くことを決めた方に
>> 《40代・中高年に強い》評判のおすすめ介護転職サイト・転職エージェント比較一覧
40代主婦の仕事探しを支援してくれるサービス
これからのキャリアを作る再就職の際に、利用できるサービスをご紹介します。自分の納得できるキャリアを手に入れるためにも、ぜひ活用してみてください。
・転職サイト
最初から女性向けなどの媒体のみに絞っていては、件数が少ない可能性もあります。世の中には本当にたくさんの転職媒体がありますので、ぜひ条件に当てはまるものを検索軸を活用して検索してみてください。
>> 《40代・中高年に強い》評判のおすすめ転職サイト・転職エージェント比較一覧
・ハローワーク
さまざまな媒体で応募と検索をしながら、ハローワークなどでも並行して仕事を探してみてください。ハローワークには転職求人サイトに載っていない案件も多数ありますので、気になる企業に応募し、自分に合う企業かどうかを確かめてみましょう。
・派遣会社
バリバリ正社員でなくても、家庭とバランスをとりながら働きたいというあなたは派遣会社でスキルを活かして働くのがおすすめです。以前働いていたときの経験を活かせる仕事であれば、自信を持ってアピールできるはず。
>> 《40代・中高年に強い》評判のおすすめ派遣転職サイト・転職エージェント比較一覧
・転職エージェント
転職エージェントは転職エージェントしか持っていない情報を持っているため、企業の非常にリアルな情報を仕入れることができます。あなたがどのくらいの市場価値なのかということを知ることもできますので、自分の価値を正しく知って再就職活動を行えます。
・Waris(ワリス)
総合職系の経験がある女性向けに、常勤の働き方ではなくプロジェクト型で受注できる仕事を掲載しているサイトです。リモートワークや週◯回の常駐など、これまでの求人にはなかった働き方ができるため、子育てしながらでも再就職することができるのが魅力です。
再就職でも諦めずに新しいキャリアを作ろう
主婦の再就職の場合、「専業主婦しかやっていなかったし、復帰するのが怖い」と感じる機会が多いはずです。しかし、子どもが巣立ってしまってから張り合いのない数十年を過ごすよりも、子どもが憧れてくれるような母親になるためにキャリアを新しく作り出してみてはいかがでしょうか。
ブランクがあったとしてもカンを取り戻せば、バリバリ働けるビジネスパーソンに戻っているはずです。ぜひ楽しみながら再就職先を見つけてみてくださいね。